〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル5階
TEL:03-3502-8050 FAX:03-3508-4071
東京の公証役場
小笠原諸島以外の離島の公証相談

令和2年3月の三宅島における公証相談

令和2年3月27日(金)に三宅島で行われた「法律税金等相談会」に参加してきました。この相談会は、当初は令和元年10月25日に行なわれる予定でしたが、台風接近のために延期されていたものです。今回も新型コロナウイルスの影響で、開催が危ぶまれましたが、三宅島ではまだ一人も感染者が出ていないことなどから、実施されることになりました。
日程は、3月26日午後10時30分、竹芝桟橋発の橘丸に乗船し、27日午前5時前に三宅島に到着し、午前9時から午後4時30分まで、島の西部の阿古地区にある三宅村役場において、相談会を実施し、翌28日午後1時、三宅島飛行場発の飛行機で同日午後1時40分頃、調布飛行場まで戻ってきました。
相談会では、NPO法人司法過疎サポートネットワークに所属する弁護士、司法書士、税理士、土地家屋調査士らとともに、相談者から各ブースで個別にお話を伺いました。事前に村役場の広報誌、防災無線、社会福祉協議会の広報誌等を通じて島民の皆様に相談会の実施を連絡していたこともあり、島民8名の方から大小さまざまな相談が持ち込まれ、離婚、自動車ローンの連帯保証人の責任、組合財産の放棄・解散、生命保険契約の解約等、公証業務にも絡む法律問題についての相談もありました。
三宅島は1940年ころから約20年おきに4回噴火が繰り返され、最後の2000年の噴火の際には4年5か月にも及ぶ全島避難があり、避難解除後も火山活動は2013年ころまで、火山ガスの放出は現在も続いており、令和2年3月現在の人口は2,400人余りに減少しています。
島内には法律家がおらず、島民の方々にとっては、今回のような相談会を頼りにしている様子があり、相談員に話を聞いてもらっただけで満足して帰られる方もおりました。なお、この日の相談だけでは解決できない問題については、今後同NPO法人のスタッフらと連絡を取りつつ、継続案件として解決を図っていくことなどを約束して帰る人もいました。
公証人としても、今回のような活動を通じて島民と接点を持ち、公証人の仕事をよく理解していただくとともに、公正証書等の作成を必要とする人には、何度も往復してもらうのは無理なので、メールや電話・FAX等で事前準備を進め、島民が本土へ来訪した折などを利用して、簡便に公正証書を作成するなどしてお役に立てればと思いました。

千住公証役場 公証人 山田敏彦

相談会会場の三宅村役場
三宅島西部にある景勝地メガネ岩
三宅島空港の飛行機
«
»
totop